新潟市の赤ちゃんと泊まれるお宿、岩室温泉富士屋の赤ちゃんプランを利用して

当ページのリンクには広告が含まれています。

弥彦神社からほど近い岩室温泉。その岩室温泉で唯一の自家源泉のお宿、富士屋に0歳児と3歳児を連れて宿泊しました。

0歳の赤ちゃんは初めての旅行、初めての温泉でした。

子連れへのありがたいサービスがたくさんあったのでご紹介します。

目次

【赤ちゃん温泉デビュープラン】あり!

赤ちゃん連れの方は赤ちゃんプランでの予約をおすすめします。

無料となるポイントがあったり、物品の貸出があるなど小さな子ども連れの旅行にはありがたいサービスがあります。

貸切風呂無料

1回(45分間)通常2,200円が無料です。家族みんなでお風呂に入れるので子どもは大喜びでした。

3才以下の入館料無料

通常2,750円かかります。小さな子どもが複数いる場合は特にありがたいサービスです。

子どもの急な体調不良の場合キャンセル料免除

ただし、前日15時の連絡までとなっています。

お部屋に備品なし

赤ちゃんの安全のため、花瓶や置き物などの装飾を控えてもらえます。

赤ちゃん用品貸出あり

予約時にお伝えしておくことで赤ちゃん用品がお借りできます。

旅行時に増えがちな荷物を減らせるのでとてもありがたいですね。

貸し出してもらえるグッズ
①お部屋にオムツ専用ゴミ箱
②ベビーバス(貸切風呂用)
お部屋におもちゃ
お部屋に子ども用椅子
子供用食器
哺乳瓶消毒セット
子供用ハブラシセット
子供用スリッパ
⑨冷却用シート(ひ○ピタのようなもの)
⑩体温計
加湿器
調乳用ポット(電気ポット)
赤ちゃん用お昼寝布団(敷き布団のみ)

私が実際にお借りしたものにアンダーラインを引いています。

おもちゃは助かりました。下の子用にお借りしたものですが、上の子の方が楽しそうに使っていました。

赤ちゃんだけでなく、大きな子どもにも年齢に応じたおもちゃがお借りできるようです。

子ども用椅子・オムツ用ごみ箱・おもちゃ

哺乳瓶消毒セットは薬液だけでなく、スポンジと洗剤もセットでした。

洗剤はミルトンの箱の中に収納されていることに気がつかず、チェックイン早々スタッフの方に家庭用台所洗剤をお借りしてしまいました。よく見ておらずすみませんでした。

哺乳瓶用グッズ。洗剤とスポンジもセットでした。

赤ちゃんプランの他にも子どもに優しい取り組みが!

キッズコーナーあり

温泉では大人はゆっくりしたい。だけど子どもははしゃぎたい。

お部屋以外で騒いでも許される場所があると親は本当に助かります。

3歳の上の子はキッズコーナーで絵本を読んだりバランスをとりながら歩いてみたり、全身~指先を使う遊びを楽しませてもらいました。

手作り離乳食あり(有料)

旅行中の赤ちゃんの離乳食はレトルトになりがちです。

しかし、富士屋では手作りで離乳食を出してもらえます。

せっかくの旅行なので、離乳食後期の我が子に手作り離乳食をお願いしました。

みんなで非日常のお食事を楽しめて良い思い出となりました。

夕食は和室のテーブル席でしたが、チェアベルトが準備されていたので椅子に座って食べることができました。

3歳の上の子には大人のお食事を取り分けましたが、おにぎりもご配慮いただきました。

ちなみに、こちらが大人用の夕食でした。どれも非常に美味しかったです。

朝食は手作り離乳食をお願いしませんでしたが、お粥は出してもらえます。

バイキング形式のため、お豆腐やヨーグルト、煮物などを少しずつ取り分けました。

また、朝食会場のテーブル席にはチェアベルトが無かったので持参していた手持ちのチェアベルトを使用しました。

私は撥水加工のあるこちらのチェアベルトを使用しています。1つあるといざという時に便利ですよ。

スタッフの皆さんが優しい

落ち着いた高級感のあるお宿に、にぎやかな子どもを連れてきて申し訳ないと思ってしまうこともありました。

しかし、スタッフの方々が子どもにも、私たち親にも親切にしてくださり本当に救われました。

ありがとうございました。

まとめ

岩室温泉富士屋は赤ちゃん・子どもに優しいお宿でした。

物品的なサービスだけでなく、スタッフの皆さんが子どもに優しかったところが非常に好感が持てました。

また利用したいお宿です。

岩室温泉 自家源泉の宿 富士屋

住所:新潟県新潟市西蒲区岩室温泉693

電話番号:0256-82-4151

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
なこ
のんびり屋の30代のワーママです。
4歳娘・1歳息子と夫の4人暮らし。
息子は急性脳症を発症。身体に障害が残りました。
田舎でも、子どもがリハビリを受けられる場を増やしたい!という野望を抱いています。
バタバタと楽しい毎日の中で感じたことを記事にしています。
目次